8月3日は司法書士の日です


 1872年(明治5年)8月3日に、太政官達「司法職務定制」が布告され、司法書士の前進である代書人の制度が定められました。これを記念して2010年に、日本司法書士会連合会が8月3日を司法書士の日として制定しました。

 「司法職務定制」では「証書人・代書人・代言人」が法制度を支える3つの基本的な職能として定められました。特に代書人・代言人は裁判の円滑な行使に不可欠な存在として位置付けられ、証書人は現在の公証人、代書人は現在の司法書士、代言人は現在の弁護士となりました。


〜 司法書士の歴史 〜
1872年 -
1919年 -
1935年 -
1950年 -
司法職務定制が定められ司法代書人法が制定され、代書人制度が誕生しました。
司法代書人と一般代書人に分離されました。
旧司法書士法が制定され「司法代書人」から「司法書士」に名称を変更しました。
新司法書士法が制定され、新憲法下で新たな司法書士法が成立。官の全面的な監督権が廃止されました。